switchでお手軽に、しかしハイクオリティなアクションゲーム!

本ブログで見ていく記念すべき第一作目はこのゲーム、「デモンエクスマキナ」になります!このゲームはマーベラスよりリリースされたロボットアクションゲームとなっています。







ふむ…これは月の一部が地球に落下したことで地球環境や文明自体に大きな変化が起こった世界を舞台に、プレイヤーは「アーセナル」と呼ばれている人型のロボットを使って戦う傭兵「アウター」としてストーリーを進めていくという感じみたいね。


このゲームでは、基本的には月の落下の影響で暴走したAI兵器「イモータル」との戦いを体験していくことになるのですが、落下した月の欠片から取れる「フェムト」と呼ばれる新たな資源やそれを巡る人間同士の争い、そこからアーセナル同士の戦いに参戦することになるなど、戦闘にも様々なバリエーションがあります。


対応ハードはswitchとPC。PCはSTEAMでソフトが販売されていまして、元々switch向けに開発されたゲームを移植した形になるため、スペックが高めのPCで遊べばかなり快適な動作でゲームを楽しめるらしいですよ!



ちなみに僕は偶然発生していたセールでダウンロード版を購入することにしたので、今回はswitchでプレイしています。(気が向いたらPCに移行するかも?)
楽しみは戦うだけじゃない!アーセナルのカスタムも楽しめる!


このゲームはそこそこ重厚なストーリー、そして近接武器での緊迫した接近戦、射撃武器を用いた撃ち合い、ブースターを吹かしながら暴れまわる高速戦闘と、スリリングかつスタイリッシュな戦闘が大きな特徴!どんな戦い方をするかは戦いにもっていく武器次第で変わってくるので、自分好みのプレイスタイルに合わせた装備で行くと更に楽しさアップ!





そう、このゲームは戦いだけじゃなく、アーセナルのカスタマイズするのもまた楽しいのよね…!しかもパーツの主な入手手段は、撃墜した敵アーセナルから奪い取るといういわゆるハクスラ形式!同じパーツでも微妙に性能が違うものがあるから、中々装備がかぶらないのも面白いところね。



そしてアクションがかなり面白いので、欲しい武器や機体パーツを狙う周回すらも、その爽快感によって楽しみに変えることができるのです!(ついでに武器の扱いや機体の操作の練習になるのもGOOD)




ちなみにミッションによっては、デカいボスのイモータルを倒した!と思ったら素早くて中々攻撃が当たらないアーセナルに襲われるなど、装備構成によっては苦戦するミッションもアリ!機体のカスタムは楽しいだけじゃなく戦闘の有利不利を左右する重要な要素でもあるのです!しっかり準備して戦いにいきましょう!
生身で戦場に降り立つ?!アウター(パイロット)での戦闘も!
そしてこういったロボットアクションゲームには中々みられない、アウター…つまりパイロットが機体から降りて戦うこともできるようになっているんです!





確かにこれは珍しいわよね!有名どころで言うとガンダムのバトルオペレーション2あたりで使われてた気がするわね。



まぁアウターで活動することはほとんどありませんが、ミッションによってはアウター状態でしか入れない隠しエリアが用意されていたりするなどのお楽しみ要素もありますので、ほぼ使わないから…と放り投げず、アウターの操作法にも慣れておくといいかもですね!
アウターのキャラクリも充実!好きな見た目でゲームを楽しもう!




そしてこのアウターですが、ここはキャラクリ要素となりまして、かなり細かく作りこむことができるようになってます!



あ、これは私がこの世界に潜るために作ってるアウターね。まぁ作りこめるとはいっても、最初は選べるパーツや声が意外と少ないのよね。



そう、一部のキャラクリ要素は、ストーリーを進めていくことで解放されたり(例:他の傭兵が敵として出てきた時、それを撃破してミッションクリアすることでその傭兵のボイスが使えるようになる、など)、課金コンテンツとして買えたりするものがあるのです。
どこまでやりこむか、というのはプレイヤー次第ですが、気に入ったキャラクターの髪型などがあったら、追加で買ってみるのもいいかもしれませんね。
自信がついたらオンライン!対戦・協力・限定ボスなど更なるやりこみ盛り沢山!
そして、ストーリーをクリアするなどで自分のアーセナル操縦の腕や機体性能に自信が持てるようになったら、オンラインに接続して遊ぶのもまた面白そうです。



オンラインでは協力して敵と戦ったり、あるいはプレイヤー同士で戦いあったりと、複数プレイヤーならではの楽しみ方が可能ね!



オンラインではストーリーやフリーミッションで戦えるボスの強化版や戦う機会があまりない他の傭兵が使うアーセナルとの戦い、さらにはオンライン限定ボスなど、ここでしか遊べない要素も盛りだくさん!これらのオンライン限定ミッションの一部は一人でも遊べるので、一緒にプレイできる人が周りにいない、腕試しにソロ攻略に挑戦したいといった一人で挑戦したい人も遊べますよ。
今回のまとめ
ということで、今回はデモンエクスマキナの概要をご紹介しました!
デモンエクスマキナはどんなゲーム?
・switch/PCで遊べるロボットアクションゲーム
・本格的かつ爽快感のあるアクションが特徴
・倒した敵アーセナル(機体)から武器や機体パーツを奪うハクスラ要素あり
・キャラクタークリエイトも割といい感じ
・アーセナルから降りて生身で戦うことも可能
・オンラインも充実!協力プレイで限定ボス、高難易度ミッションに挑もう!
個人的に一番いいなと思ったのがswitchで遊べるという点。switchは携帯モードにすることで気軽に持ち運ぶことができるため、ハイクオリティなゲームの数々を持ち歩ける携帯ゲーム機としての側面がありますが、今までこのレベルのロボットアクションゲームは、アーマードコアなど据え置き機がメインのものが多かった印象があります。なので場所を選ばず気軽に遊べるようになったというのはかなり大きいのではないか、と思いました。



プレイの敷居が下がるってのはいいわね。今までこういうのやってなかった人に勧めたりするゲームとしてもいいかも?



買う前にどんなゲームか見てみたい…という方も心配ご無用!switch版であれば体験版を遊ぶことができます(steamは未確認。もしかしたらあるかも?)ので、そちらをダウンロードして試遊してみてくださいね!



それじゃ今回はこの辺で失礼するわね。
皆さんよいゲームライフを!