初めての昇格!受けられるミッションも増えたみたい!

前回の最後のミッションをクリアしたことで、傭兵ランクがEからDへアップ!これで受けられるミッションが増えてより高い報酬、より良い装備を求めて戦えるようになりましたね!



その分難易度も上がったってわけね…いいわ、やってやろうじゃないの!ってことでストーリーミッションをどんどん進めていくわよ!
D-1 恒例の掃討任務!ミサイルやマシンガンで突き進め!


今回も雑魚の掃討を行っていきます。基本的にはミサイルとマシンガンを織り交ぜながらAI兵器を狩っていきましょう。
うーん、この辺りの作業もだいぶ慣れてきた気がするわね。







ある程度の数倒したらストライが襲来。相変わらず油断したらやばいのは変わりませんが、慣れてきたら楽々処理できるようになってくるでしょう。



こうなったらもう装備の回収…ある意味装備ガチャの方が楽しみになってくるわね。(だいぶ余裕が出てきた人→)




そしてミサイルを当てまくってストライを叩き落せば怖いものはそうそうないですね。





というわけで特に強力な敵が来るわけでもなくクリア。今回は良い稼ぎポイントだったなぁ…
D-2 初めての防衛戦!対象は図書館…?


お次は旧世界のデータ保管施設…大抵の文書などが電子化されたこの時代には珍しい「紙の本」を収めている場所、要は図書館を迫りくる敵AIから守るのが今回のミッションとなっています。



へぇ…この世界で図書館見ることになるとは思ってなかったわね。


やることは雑魚の掃討と普段と変わらないのですが、うち漏らした敵を放置していると図書館へ攻撃を開始、耐久地が減ると報酬金が減額されるペナルティ付きのミッションとなっているちょっと厳しい仕様です。




しかも今回は何の警告もなくストライが来る、または最初からいたりするので、見かけたら最優先で撃破すること!ストライを放置していると瞬く間に耐久地を減らされてしまいます。



う…厳しいわね…


だからと言ってストライに集中し雑魚を放置しすぎるとこの通り。密集した雑魚の集中攻撃で耐久が結局ゴリゴリ減っていくという厳しい状況…



えええ…今の実力だと難しいってことかしら…?
厳しい状況に追い打ち襲来!この逆境をどう凌ぐ?!





そしてある程度雑魚を倒すと、なんと敵アーセナル…それも傭兵が載っているボス級の機体が2機襲来!しかもこの二人かなり強い…!



うっそ…めちゃくちゃ厳しい状況じゃない?!




襲撃者の一人はリーパー。隻眼トサカと特徴的な見た目の強そうな男性です。チュートリアルで試験官を務めてくれた彼は今回は敵として登場、強力かつ素早い近接攻撃を仕掛けてくる強者です!こちらも近接武器で戦うか射程距離の長い銃を持って、しっかり距離を取りながら攻撃するなど対策が必要です。




もう一人の襲撃者はシヴ。ピンク多めの見た目が特徴の女性で好戦的な女性です。リーパーほど動きは速くないようですが、装備している武器は何とバズーカ!的確に当ててくることで直撃大ダメージ+確定ノックバックにより高火力と妨害を両立させている恐ろしいアタッカーです!



ええ…これは確かに強いわね…こっちもバズーカとかを用意できれば戦いやすそうなんだけどなぁ…
D-3 またまた砂漠の都市跡で掃討作戦!





なんかもう慣れてきた掃討作戦です。相変わらずミサイルとマシンガンを撃ってれば終わりますね~



マスターも慣れすぎたせいで記事の書き方が適当になってきたわね…まぁ私の方も流れ作業で倒せるようになった気はするけどね。
巨大イモータル、再び!


今回も簡単か?と思いきや、なんと巨大イモータルの乱入2回目が発生!陸上で高い機動力を発揮しそうな四脚を持つ「ガンフォート」と戦うことに!



う…また巨大イモータルなの?やっぱり簡単に済むミッションって少ないのね…





ガンフォートの特徴はバリア展開!範囲内にいると多少のダメージとともに超強力なノックバックを発生させるのが特徴で、バリア展開時は射撃攻撃無効、近接武器はそもそも近づけず使えないと、遅延行為防御力に定評のあるイモータルとなっています。



それってほとんど有効な攻撃手段ないじゃん!どうやって攻略するの?!


実はこの機体…を問わず、巨大イモータルには緑〇で囲んでいるような赤いコアが存在しまして、このコアが弱点となっています!こちらに攻撃を当てることで弱点補正がかかり大ダメージを与えることができるのです!



時間かけて戦って分かったけど、ガンフォートの場合は本体の底と足に4つ、4つの足にある装甲を部位破壊することで出てくる4つの計8か所あるみたいね。最初弱点の存在に気付かずに戦ってたから、これに気づくまでにかなり時間と弾無駄にしちゃったわね…





と、ここまでで最長の12分ほどという長時間の戦いを制したのはメモリア!弾切れ寸前でしたが持ってきていた大剣のおかげで何とかクリアです!



持っててよかった大剣…
ちなみにこのガンフォート、攻略法がわかった状態かつ装備がそろえば2分かそれ以下の時間で倒すこともできてしまいます。よかったら挑戦してみてくださいね!
D-4 でっかいトンネルで大暴れ?!ブースト吹かして突き進め!


今回は新フィールドのトンネルでの作戦!内容はまーたまた掃討作戦なのですが、このトンネルってアホみたいに広いんです!それも横方向だけではなく、上の階や地下深くなど縦方向にも広くなっている、ある意味迷宮ともいえるマップです…



ふーむ、迷子にならないように気を付けなきゃいけないわね…


ちなみにチュートリアル以外でも今までのフィールドにもあったかもしれませんが、戦闘フィールドには最初から撃破状態になっているストライが落ちていることがあります。このストライはRPGで言う宝箱のような立ち位置のオブジェ(?)で、調べると自分で倒したものと同じように装備を回収することができます。



落ちているストライの特徴としては、場所やミッションによっては落ちているストライからしか取れない装備もあるのだとか!この辺りはオンラインの高難易度ミッションでみられるみたいなので、ストーリーをクリアしたら潜りに行ってみるのもアリかも?
やはりただでは終わらない!今度は3機のアーセナルが乱入!


掃討作戦とくれば何かしらのアクシデントが来る、という方程式が完成しつつある今日この頃…今回も例によって乱入が発生です。…それも3機!過去最多の数ですよ!





うわ、しかも傭兵乗ってる強いアーセナルじゃない!今回はAI多かったから弾は十分に残ってるけど、強いの3機はきついわね…





メモリアもこう言っているように、この三人は実際に強いです!ミラージュでこちらの機体を一機増やしながら戦いましょう!



うう…早すぎてミサイルが当たらない…!思うようにダメージ出せないわね…







そんな時はいったん乱入が起きたエリアから逃げてみるのも手です。こんな感じで狭い壁の外で待機していると…でました!うまい具合に一人釣ることができましたよ!



おお、これはいい作戦ね!おかげで強いアーセナルではあるけど一対一の状況に持ち込むことができたわ!





ということで、アーセナル乱入の際はいっつもピンチだけど、今回も何とかクリアできたわね…。



今回は倒す寸前でイベント発生、3機とも逃げられてしまう(敵機のVPは一定以下にならないため、破壊は無理な仕様…)ためパーツを奪うことはできませんでしたね…ここが残念なポイントです。
D-5 ステルスミッション開始!イモータルの砦を破壊せよ





今回は(途中まで)ステルスミッション!崖下には大量のAIが待ち構えているので、見つかりにくそうな崖上を突き進んでいきましょう。



まさかのメ〇ルギア的要素ね…まぁ戦わずに済むならそれもヨシ、ね…





ちなみにメタ〇ギアのように難しいアクションをやるわけではなく、実際は単に崖上を飛行していればOK。



簡単に敵避け出来るのは嬉しいわね。


ミッション内容は違いますが一定ラインに到達後イベントが発生、ストライが乱入してくるのは相変わらず。今回ストライは倒さなくても問題はありません(壁破壊がすんだらクリア扱いになる)が、装備回収のため倒しておくのをお勧めします。







クリアするためにはこんな感じの「建設中AI壁」というド直球ネーミングな壁を攻撃しようね。対象になってる壁だけロックオンできるようになってるから、ここに向けてミサイルや銃を叩き込むもよし、近接武器を持ってたらそれで切りかかるのもアリね。
2か所ある壁両方を破壊すればミッションは完了!





今回は案外簡単に終わったわね。



前回と前々回の大型イモータル、そしてアーセナル3機乱入がきつかった分相対的に楽勝でしたね。
今回のまとめ
ということで今回は5つもミッションをこなしました…!いろいろあって疲れたので休憩と行きましょう。
今回やったこと
・ストーリーミッションD-1~D-5クリア
・初めての防衛オーダーをクリア
・巨大イモータル「ガンフォート」と戦闘、辛くも勝利
それでは皆さん、よいゲームライフを!