ストーリーオーダーD-6~D-10を攻略だ!
今回はストーリーオーダーDランクの6~10の5つのオーダーのプレイ日記となります!会話部分などかなり情報を削ってはいますが、例によってネタバレも含んでいるのでそのあたりはご注意です!

それじゃ早速始めていくわよ!
D-6 月が落ちた地を調査!爆弾仕掛けて爆破せよ!





今回のオーダーは、かつて月のかけらが落下したらしい場所で発掘調査を行うために、爆弾を仕掛け岩盤を破壊するのが任務。要は調査のための準備作業を手伝ってくれっていう感じですね。







今回やることは簡単そうね。マップ上に設置ポイントが青いエリアとして出ているから、地面に降りて止まった状態でAボタン。これで爆弾をセットすることができるから、指定回数これをこなせばいいってわけね。



この時ポイントなのが、地面に降りて止まった状態で調べなければならないというところ。空中にいたり、動きながら調べようとしてもアクセスできないので、そのまま通り過ぎてしまうとタイムロスに繋がったり、周りにいる敵AIが寄ってきて袋叩きにされたりとかなり危険ですの注意!ですよ。





まぁ毎度のごとく簡単にはいかないのがデモンエクスマキナ。今回新登場のヘリコプター型AIを始めとした大量のAIが、プレイヤーが設置した爆弾を破壊すべく大群で攻めてきます!



なるほど、3つの爆弾をこのAI兵器群から守り切ればいいってわけよね。


今回出てくる小型AIは、ある程度固まった状態の編成で飛んでくるので、遠くからバズーカを狙い充てることができれば、直撃と爆風ダメージで群れを一掃できたりします!



おお、これは便利ね。これからは対アーセナルだけじゃなくて小型AIの掃討にも持ってこようかしら…



ちなみにバズーカはフリーオーダーでストライから回収できます。正直ラスボスまで十分使える性能しているので、ぜひ探してみてくださいね!
D-7 AIに鹵獲された新型機を破壊せよ!





そんなこんなで掃討を終えたら次、またまた掃討作戦に行きましょう!



ほー、今度は敵AI側のアーセナルが強くなって出てくるというわけね。お手並み拝見と行こかしら?





今回のメインターゲットは、スカイユニオンから奪われ、敵AIに汚染された新型アーセナルと十数機の小型AI。遠巻きに見た感じ、特にバックパックあたりがガンダムSEEDに登場するウィンダムみたいな感じの見た目しててカッコいいですね。







ちなみにこのオーダーにはUNKNOWNと表示されている謎の機体も活動。こちらから攻撃しなければ、目的は同じなのかスカイユニオンの新型機を狙ってくれるのである意味味方なのですが…
クリア分岐その1:UNKNOWNに攻撃する



え、攻撃しちゃったよ…



あら…まぁしょうがないですね。ちなみに攻撃するとその場で正体が発覚、中の人は時々オーダーで一緒になることもあるクラウン・プリンセスでした。





何やら秘密のオーダーを受けてきてたみたいだけど、あっさり見抜かれた…というか、動揺して隠すことを忘れちゃってるのが何だかかわいいね…w
そのままクラウンプリンセスが敵に回るので、無視して新型機と小型AIを掃討してオーダーを終わるもよし、クラウンプリンセスを倒しておくのもよし。残弾や残りVPと相談しながら判断してくださいね。
クリア分岐その2:UNKNOWNに攻撃せずクリア条件を達成する



ちなみにクラウンプリンセスに一切攻撃を当てずにクリア条件を達成する…つまり、スカイユニオン新型機と小型AIを倒すことで、秘密のオーダーを見抜かれるのは変わらないにしても、クラウンプリンセスの正体は自分から教えてくれるようね。



ちなみにこちらを達成した場合ですが、戦闘終了後にクラウンプリンセスが仲間になります。以後好きなタイミングでフリーオーダーについてきてもらうことができる(有料:任意で仲間を呼んでオーダーに行くと依頼料がかかります)ので、よかったら狙ってみてくださいね!
D-8 初の海上戦闘は超ハード?!謎の荷物を護衛せよ!


続いての任務は初の海上戦闘!破棄された海洋プラントの上を飛行する輸送機を、大量に群がる小型AIから守り抜くのが今回の目的となります。


ここで解説が入るのですが、月が落ちた影響でフェムト物質が大量に海中に溶け込んでしまったことで、アーセナルが水につかると推進装備が使えなくなる…つまり水中に落ちてしまうとそのまま身動きが取れず、実質ゲームオーバーとなってしまいます。



なるほど、つまりバズーカみたいな武器で吹っ飛ばされたり、高いところにいる敵を追いかけすぎて水上で行動不能にならないなど、これからは水に落ちないようにする立ち回りが必要になってくるってわけね。
ちなみにこれ、敵傭兵が使っているアーセナルとの戦闘にも応用できる仕様で、敵アーセナルを水中に叩き落した場合でも、もれなく行動不能=即撃破扱いとなるのです。この場合機体が水中に落ちてしまうためパーツを回収しに行けなくなるというデメリットはありますが、水地形があるステージでどうしても倒せない、または敵傭兵が多すぎて削られまくる、というように苦しめられているプレイヤーさんは、水回りに誘導してバズーカをぶち当ててあげるなどで水に叩き落すのを狙ってみるのも手です。ぜひお試しあれ!







そしてこのステージに出現する一部の小型AIは、まさかの自爆攻撃を使ってきます。自爆は食らうと自機、そして護衛対象の輸送機に大ダメージが入ってしまうので、途中から乱入してくるストライの猛攻も合わせいかに敵を短時間でさばききるかが目標達成の分かれ道でしょうね。



う…かなり難易度お高めね…
クリア分岐その1:護衛失敗する


ここまでで難しそう…と思った方もご安心。なんとこのオーダー、護衛機の残りVPが一定ラインまで減る(多分20%以下)と、護衛失敗のイベントが発生。



え、失敗パターンも用意されてるのね…それでこれの何がご安心要素なのよ?




この時、同行しているグルーミーさんが「護衛失敗時には輸送機を破壊しろ」というオーダー条件の方を実行、特殊ムービーが入り、ホントに輸送機を一刀両断し破壊!





そしてそのままオーダークリアとなります。お疲れ様でした!



ええ?!失敗したのにクリア扱いになるの?!
クリア分岐その2:普通にクリアする
もちろん普通に護衛を完遂しすることでもクリアできるのですが、この場合ストライから装備を奪えるという点以外だと、特殊ムービーなどの豪華演出もなく、そして失敗クリア時の倍近く時間がかかるなど、はっきり言ってメリットは薄いです。



その上ストライから取れる装備は他のフリーオーダー等でも回収できるので、そちらを後でゆっくり周回した方がマシですし、そもそもストライの残骸を水中に落としてしまうとパーツ回収自体できないなど労力が無駄になるリスクも高いです。



なるほど、それならあえて自爆タイプのAIを放置して、さっさと破壊してもらった方がお得なわけね。
D-9 さっき見たのと似ている輸送機が暴走?その正体は…


続いてのミッションはこちら、何やら謎の輸送機が飛んできているようなので様子を見てきてくれ!という感じのオーダー。見た目はさっき送り届けた破壊したのと似ているのですが…





あれ…?!こいつ大型イモータルじゃないの!ってことはボス戦に突入するってわけね!



そういうことになります。それでは戦闘開始です!
攻撃パターン1:広範囲レーザー




まず一つ目は広範囲レーザー攻撃。戦闘に入る前にムービーでどんな攻撃化を見せてくれるのですが、なんとクロウ兄貴が被弾、出オチのような感じで退場してしまうというイベントが発生!純粋に戦力がダウンするのは痛い…!



戦闘中の動きとしては、アーセナルが追いかけられないほどの高さまで上がり、そこからムービーのようなレーザーを発射。例えばバズーカに当たった時は吹っ飛ばされたりしますが少し無敵時間があるので連続でダメージを食らうことは少ないのですが、このレーザーに当たった場合、吹き飛ばしも無敵時間も無いため連続でダメージを食らってしまうというのが怖いところ!しかもブーストで逃げようとしてもある程度追尾してくるという厄介さも…。





これを避けるなら、カスタマイズである程度ブースト速度を上げておくか、事前に建物の下などレーザーが当たらない位置まで移動しておくのもおすすめね。
攻撃パターン2:戦術ポッド投下







このパターンは厳密には攻撃ではありませんが、フィールドにいくらかコンテナを射出していきます。このコンテナが地面につくと中から小型イモータルが出現!敵の数が増えてしまいます!



極力邪魔されたくない人はコンテナの状態で撃ち落としておくことね!もしくは、倒して弾を補給するためにあえて小型イモータルを出現させるってのもアリよ。
パターン2:ホーミング体当たり




このパターンでやってくるのは「体当たり」。ポケモンの初期技か?と言わんばかりの名前のしょぼさですが、場合によってはかなり脅威となるパターンです。



これはプレイヤー機に向けて一気にブースターを吹かし突撃してくるというもので、速度がかなり早い上にある程度であれば進路変更し追尾してくるという点が強いポイント。。避けるにはギリギリのところで一気にブースト加速して離脱するしかないのですが、これを実現するためにはブースト速度が14000程度ないとキツイ…!使える装備が限られてくるのが痛いところです。



これに関しては、Eランクミッションで乱入してきたレッドドッグから、ヘカントケイルっていうボディパーツを奪ってたら楽に避けられるわ!このパーツは空中ブースト速度がめちゃくちゃ上がるから、空中戦を主体にすることで、他の機体パーツをある程度自由に変えられるようになるってわけよ!


ただこのブースト中は攻撃チャンスでもある!このようにブースターの内部には弱点コアが隠されていますので、ブーストを吹かしているとき…つまりこの体当たり中はここにバズーカなどを当てることで大ダメージを与えられるようになるのです!



ほー、体当たりを避けつつバズーカを叩き込んであげればいいってわけね!任せて!


…と意気込んでいる所申し訳ないのですが、今回のミッションではナイトメアが別勢力の領域に逃げてしまうため、撃破はできなくなっています。



マジ?なんか不完全燃焼って感じ…


そしてその別勢力側の警備をしていたらしいアーセナルがナイトメアを打ち落とし、プレイヤーたちの元へ飛来!



あれ、なんだか嫌な予感がするんだけど…?







なんと今回敵機として乱入してきたのは、いつもお世話になっていたバレットワークス!乱入してきたのは准将とジョニー・G!相棒枠っぽかったジョニーが敵として出てきてしまいました…!



う…受けるミッションによってはこうなることもあるかとは思ってたけど、いざこうして対面するのはちょっと複雑かも…


そしてこのミッションはフォーによって一度清算されます。報酬金などを受け取り後は基地に戻らず、そのまま次のミッションへ…!



え、休ませてくれないの?!



そりゃまぁ、フィールドで敵と出会った状態で「」みたいな状態になってしまったわけですし、そのまま戦いに入ることになりますよね…連戦になりますがファイトです!
D-10 まさかの乱入者!拳と拳で決着を付けろ!


ということで、前ミッションから引き続き戦闘が開始(新しくミッションを受け直した形になるため、VPや弾薬は回復します)。乱入してきた准将(バレットワークスのリーダー)と、よく一緒にミッションに行っていたジョニー・Gの二人が今回のボスです。



…せっかくの機会だし、練習試合みたいな感じで戦いをいどんでみようかしら?



あっ…(察し)←(ジョニー君がバズーカとミサイルでボコられる未来が見えた人)





そして割とあっさりジョニーを撃破(一定以下までVPを減らすとイベントムービーに突入)。何やら自分より後から入ってきたルーキー(プレイヤー)は、どんどん戦果を挙げて期待の星のような扱いを受けまくっていましたが(そりゃまぁミッションこなしまくってたらそうもなりますよね)、自分よりも急激に戦果を挙げ名声を得ていくというのがうらやましかったのだそうです。




そしてボロボロの機体にムチ打ち、近接武器の一騎打ちで勝敗を決めようと…!



する寸前で准将がオーダーを破棄。ジョニー…命拾いしたなぁ



あら、せっかくだし最後まで勝負をしたかったんだけど…残念ね。
今回のまとめ


以上、第三回~今回にわたり、Dランクミッションを見ていきました!



なんだかんだ乱入とかあってきついのは変わらなかったけど、今回も無事ランクアップできたわね…



肩を並べて戦った…と思えば、次はその傭兵が敵に回っているなんてことはザラにあるのがデモンエクスマキナの世界。立場上仕方ないこと、悲しいことではありますが、基本的に信用するのは自分だけ…というスタンスでいる方が安全なのかもしれませんね。



ふーむ…状況を見る限りこれからどんどん戦いは激しく、オーダーは難しくなっていくだろうし、そのスタンスで行くかなぁ
ひとまず今回はいったん休憩!お疲れ様でした!
それでは皆さん、よいゲームライフを!