今回はデモンエクスマキナのストーリーオーダー…そのランクBの戦いに突入していきますよ!

いよいよデモンエクスマキナの世界の戦いも終盤戦。このBランクはその前哨戦といった感じなのか、これまでのE~Cランクと比べると全部で5オーダーしかないという、すぐ終わるランクとなっています。



おお、それならこれまでよりも楽できるかも…?それじゃいざしゅっつげーき!
B-1 条約違反の兵器があるらしい


今回のオーダーはこちら、スカイユニオンの支配領域に条約違反の施設があるから調査してきてくれ、という内容です。







オーダーを受注して戦場に出た後、右上ミニマップのオレンジ色になっているエリアに入るとイベントが発生。何やらでっかいキャノンのようなもの(やっぱり条約違反らしい)を発見。今回のオーダーはこれを破壊することってわけね。







ただしそう簡単にいかないのがお約束。敵勢力もきちんと防衛用に傭兵を配備していますし、面倒なことに西の7人の3人が登場。



あー…クロンダイクの電撃攻撃とかめんどくさかった覚えがあるなぁ…







…もちろんそこにも気を付けなければならないのですが、なんとこの人、今までスリープ状態だったキャノンを「面白そうだから起動するよ(意訳)」とか言って起動してしまったのですよ…!



まじ?これをよけながら戦わなきゃならないってこと?!なんてことをしてくれるのさホント…!
このオーダーの救いとしては、キャノンの巨大ビーム攻撃は敵の機体にも当たること(当たったら大ダメージ)、達成目標がキャノンの破壊なのでクロンダイクたち西の7人は相手にしなくてもいい、というように、この状況が必ずしもデメリットだらけというわけではないことでしょうか。
B-2 またまた貴族様と対決!しかし…?




今回の目標は施設の防衛。最初は群がっているAI兵器を排除するだけなのですが…





おお…?なぜかセイヴィアーたち3人が襲い掛かってきてるし…



前回のオーダーのクロンダイク太刀と同じように、彼らも相手勢力側の戦力として送り込まれてきたようです。







話し合い(ルーキー=プレイヤーは何もしゃべってない)もむなしく?戦闘は始まってしまいます。それはそれとして、クラウン・プリンセスの機体良いですねコレ…



あー…そういえばマスターがプラモで作ってる機体のパーソナルカラーがちょうどこんな感じなんだっけ?参考にさせてもらってもよさそうだねー




そのままガチバトルになるか…と思いきや、なんとセイヴィアー機の様子がおかしい…?



あ、さてはこの人舐めプしようとして機体整備してなかったな?



…かどうかはわかりませんが、これによってセイヴィアーは攻撃不能に。ちなみにここでセイヴィアーに攻撃しない=セイヴィアーを見逃すと後でいいことがあるらしいですが…



あー…私が戦ったときはガンアームMGで削りまくってたから、イベント終わったとにばらまいてた弾が当たって戦闘状態になっちゃったんだよね…
ここでセイヴィアーを見逃したい方は、近接武器で戦うかライフル、レーザーライフル、あるいはショルダーキャノンなど単発式の射撃武器でVPを削っていくといいかもしれませんよ。


というわけでやむを得ずセイヴィアーを撃破。戦闘状態に入っても、機体の不調によってたいして強くもないので、間違えて攻撃をしてしまった場合はサクッと倒しちゃいましょう。
B-3 あんたが奪うの?!オーダーガン無視大戦開幕


お次はこちら、データ保管施設の防衛任務となっています。



うーん?見た感じいつもの掃討任務()みたいだけど、絶対何か起きるよねこれ…







ということで出撃。戦場にはストライがたくさんいるので、油断せずに1機ずつ確実に撃破していきましょう。



おおっ持ってるパーツや武器も中々いいもの多いじゃん!さすが終盤戦だね!







敵AIを殲滅し終わるとフォーから「オーダー達成」とのお達しが!今回は何事もないみたい…?
などと、そのようなことがあろうはずがございませんね。達成したそばからグリーフが「私がデータ盗むよ☆(意訳)」とかわけわかんないことを言い始めましたね…




しかも同行していたガンズエンプレスまで加担してしまうという事態に!



うん、知ってた(絶望)


ということで、ガンズ・エンプレスがデータを盗み、ルーキーはグリーフと1対1で戦うことになりました。



グリーフ強かったよ…この辺りから敵VPがかなり多くなってるのかはわからないけど、ガンアームMGを当ててもあんまり削れなくなってきたし、何よりソロモンほどではないけどグリーフの動きもかなり早くてトリッキーなんだよ…



幸いこのフィールドは岩山が多い地形なので、ダメージを受けすぎてしまうなど一度体制を立て直したくなったら、見えないところに逃げたり隠れたりすることができます。これをヒット&アウェイ戦法にして運用するなど、地形をうまく利用して少しずつ削っていきましょう!
ちなみに時間経過なのかグリーフのVPを一定値まで削るか…条件はよくわかりませんが、戦い続けているとガンズエンプレスのハッキングが徐々に進行していきます。これが終わるとグリーフの目的も達成、このオーダーも終了となります。
B-4 施設防衛任務へGO!と思いきや…?


今回の内容は施設の防衛。見た感じ今回も掃討任務のようなので気を付けてくださいね(絶対何かある)。





…ん?絶対何かあると思ってきたけど、逆に何もないよ?イモータルどころか敵傭兵のアーセナルも敵AIもなーんにもいない…







…と思ってたら、殺意マシマシのグリーフ一味が突然襲い掛かってきたんだけど?!


なんとこの任務、実際は存在しないフェイクで、その実態はグルーミーとリグレットがルーキーを消すために誘い出した、というものになっていたのです!



…つまり騙されてたってわけ(怒)?




そうなりますね。この二人は強敵ではありますがソロモンやグリーフほどではないので、このスタジアムっぽいステージの周りにある溝に誘い込み各個撃破する形で戦っていけば勝てるはず。怒りの拳をぶつけろ!



ちなみに最近よく使っているガンアームMGに関してですが、グルーミー機はマシンガン系武器の攻撃が弱点になっていますので、お持ちの方はガンアームMGかマシンガン系武器を一つ持っておくと少し楽に倒せるかもしれませんよ。
B-5 新たなフィールド・新たなイモータル


続いての任務はこちら、久々の巨大イモータル戦になります。





おお、更に久々の新フィールドじゃない!



今回のフィールドは雪か灰かはわかりませんが、ほとんどが真っ白に染まった中にところどころ赤い何かが湧き出ているという、美しさと禍々しさを併せ持つフィールド。障害物が少ないのでミサイルなどの誘導兵器を当てやすそうですね。


今回戦うのはこちら、大型イモータル「ドレッドノート」。チェスのルーク(城壁みたいなやつ)のような見た目をしていて、この先端部で地面を掘り地中に潜るのが特徴です。




倒し方としては、途中でジョニーGが教えてくれますが、先端のドリルを冷却するために地上に出ている隙にドリルを破壊することでオーバーヒートを狙う…要は先端部(頭)が弱点なので、ここを集中砲火しようってことですね。




オーダー完了後すぐ次のオーダーに行くのかと思いきや、何やらリーパー、セイヴィアー、准将というそこそこ大きな勢力を率いるリーダーたちが会談している様子が映りました。



どうもここにはグリーフも呼び出してて、何を考えて何を成そうとしているのかを聞こうとしてたけどすっぽかされちゃってみたいね…



その後の会話を見てみると、とりあえずこの3勢力は目的(対グリーフ)が一致しているということで共闘するっぽいです。まぁオーダー内容によって味方と敵がコロコロ入れ替わる世界なので、これがいつまで続くのかは不明ですが…
今回のまとめ


というわけで、ついに傭兵ランクがAになりましたよ!



えぇ?!ランクBってこれだけで終わりなんだ!



ですね。ただしこれからは本当に油断はできませんよ。何せAランクはストーリーオーダーの最高ランク…つまり、ここからはデモンエクスマキナの世界が大きく揺れ動く様を目の当たりにすることになりますし、何よりハイレベルな戦いの先にラスボスが待ち構えているわけですからね…!



なるほど、これからは流石に用心しろってわけね…!
ということで、デモンエクスマキナの世界の旅もいよいよ最終版へ突入することになります。果たしてこの世界はどのような結末を迎えるのか…?!次回にご期待ください!
それでは皆さん、よいゲームライフを!
コメント