今回の記事構成
1ページ目:ゲームについて
2ページ目:ゲームの冒頭プレイ日記
ゲーム攻略の幕開け!最初の一作は…

マカセ(ゲーム中)
どうも、マカセです!
僕は新たにゲームプレイ日記を始めることにしたのですが、今回はその記念すべき第一本目を開始していきます!
今回からしばらくプレイしていくのは、2011年にコナミより発売された…
「武装神姫バトルマスターズmk.2」です!
ソフト:武装神姫バトルマスターズMk.2(PSP)・DL版
使用機材:PlaystationVitatv(海外版)+デュアルショック3
どんなゲーム?
このゲームは、「美少女(プラモあるいはフィギュア)を武装させて戦わせる」というもので、ある意味FAガールやメガミデバイスなどよりの先駆け的な存在となっているコンテンツ、武装神姫のゲームです。
かつて販売されていたフィギュアと同様に、素体となる神姫にパーツを装着して武装させるという楽しみ方ができますが、このゲームではそうして作り上げた神姫を操作して戦わせることができるのです!
この数年後に出た、ガンプラを組み、そして操作して戦う「ガンダムブレイカー」シリーズや、PS3あたりでリリースが止まってしまった「アーマードコア」シリーズと似た感じのゲーム、と思っていただければいいんじゃないかな、と思います。
いざ、武装神姫の世界へ…!
というわけで、さっそくゲームを始めていきましょう!
プラモブログにてメガミデバイスなどをよく組んでいる僕ですが、その大先輩である武装神姫には、メガミデバイスコラボで発売された猟兵型エーデルワイス以外全く触れてこなかったので、実はかなり楽しみです。
コメント