ゲームの世界に飛び込み情報を集めろ!


このブログを見に来てくださった皆さん、初めまして!そしてプラモのブログを見てくださっている皆さん、いつもありがとうございます!僕はブログやYOUTUBEなどいくつかのメディアを運営しているマカセと言うものです。



私はアシスタントとしてマスターをサポートすることになったものよ。名前はメモリア。よろしくね。





実は開設時点でのメインとなるプラモデルのブログ・YOUTUBEに関し、機体のカスタマイズでどういったものを作るかが思いつかない…いわゆるネタ切れ、あるいはスランプともいえる状況に陥ってしまっているのです。そこでカスタマイズの案を探すため、異世界(いろいろなゲームの世界)を巡ることにしたのです!



なるほど?それで私もマスターと一緒にゲームの世界を見に行けばいいのね?



そうなりますね。というか基本的にはメモリアに動いてもらうことになりますね。例外として、操作するキャラが男性主人公しか選べない場合は僕が担当することもあります。



う…初めて来て早々ハードなお仕事になりそうね…
具体的にどんなゲームをやっていくのか?



これに関しては、プラモデルのネタを探しに行くというのが大きな目標であるため、とにかく「機械またはそれに準ずる何かが出てくるゲーム全般」となります。範囲が広すぎる…!



本来ならアーマードコアだったりデモンエクスマキナみたいなカスタム+ロボットアクションみたいな感じのゲームを見ていければよかったんだけど、アーマードコアみたいに著作権などの都合上画像すらむやみに使えないゲームだったり、そもそもロボットアクションゲームは数が少ないなど、ブログを立ててみていくには問題がかなり多いのよね…
ついでに言うと、近いうちにこちら側のYOUTUBEチャンネルも開設する予定なので、著作権などにはなおさら注意を払わねばならないのです…!



ということで、デモンエクスマキナなどの他、ドラクエやファイナルファンタジー、果てはポケモンやゼルダの伝説などといった有名どころの世界も順次めぐる予定ですし、よさそうなゲームが見つかればそちらもめぐっていきたいところです。



もしこういうゲームいいぞ…!ってのがあったら、これまた近いうちにこのブログ用のTwitterアカウントを開設するから、そっちで教えてくれると嬉しいわ。
これからよろしくお願いします!



ということで、異世界探索部隊「GMILOG」、ここに活動開始を宣言します!



プラモの方の研究所と名前かぶってるけど、そのあたりは気にしないでね!
それでは皆さん、よいゲームライフを!